鶏の照り焼き、若竹煮(冷製)、石川県白山市産なめこの蕎麦、レモンハイ、酒
鶏の照り焼きは神田まつやの焼鳥をすこし意識した。蕎麦屋の焼鳥が食べたいなぁ。
そういえば、飲食店で家庭料理を売る店は「家庭料理●●(屋号)」とするところ、京都では「素人料理●●」と表するらしい。京都らしい嫌味が珍しく良い方向に働いている好例なので大事にしたいな、と思った。死にかけてるらしいし。
この照り焼きは至極普通の、家庭的な、何の工夫もない素人料理どす。
多分こんな感じだろう。素晴らしい。
若竹煮は冷たい方が好きなので最初っからそのように食べられるように、別々に竹の子・わかめ・出汁を仕込んで冷やしたものを合わせた。わかめは答志島の塩蔵が近所のイオンで普通に販売されていたので会社帰りに購入。地方の良いところである。
そして、木の芽を置くだけでだいたい良い料理に見えるマジック。これであらかた木の芽の消費が終わった。
いただいたなめこは三つ葉の葉と合わせて冷たい蕎麦にした。蕎麦は妻有蕎麦、ふのりそばの乾麺。
俺はもともと、なめこは小さいもの原理主義者で、蕎麦なんかに合わせるときはつぼみが好きだったりするのだけれど、これは大変に美味しかった。たまにスーパーで大きく育てたなめこが販売されているが、歯ざわりや風味が全然違う。特に歯ざわり。